お知らせ
- 1年が経ちました。 [2024.09.01更新]
-
紆余曲折ありましたが、おかげさまで昨年9月1日に開院してから1年を迎えることができました。
いつもご来院してくださっている患者様、いつも支えてくださっている皆様、いつも応援してくださっている皆様、本当にどうもありがとうございます。
これからも皆様の期待に応えられるよう、富士・富士宮のリウマチ専門施設として、天間・鷹岡地区の医療インフラとして、ますます質の高い医療を提供していきます。
【臨時休診情報】
9月・10月の臨時休診日はありません。
- 雨が続きます [2024.08.27更新]
-
台風が近づいてきています。
関節リウマチの病状が天気によって悪化することは、患者さんの中でよく報告されています。特に、湿度が高く、気圧が低い日や、寒冷な天候で症状が悪化することが多いとされています。気圧の変動が関節の内圧に影響を与え、痛みやこわばりを引き起こすことが考えられています。
痛みが強くなるかもしれません。クリニックは通常通り開院予定ですが、来院の際には事故に注意してください。
【9月、10月は臨時休診はありません】
- 8・9月の休診のご案内 [2024.08.16更新]
-
8月10日から15日はお盆休みとさせていただき、ご不便をおかけいたしました。休診中にお困りのことがあったかと存じますが、ご理解とご協力に心より感謝申し上げます。スタッフ一同、皆様の健康を最優先に考え、これからもより良い医療サービスを提供できるよう努めてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
残りの8月・来月9月は臨時休診日はございません。体調に気になる点がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
- 8月お盆休みのお知らせ [2024.08.02更新]
-
大変ご不便をおかけいたしますが、お盆休みのために8月10日(土)~15日(木)は休診とさせていただきます。
8月前半は9日(金)までの受診をお願いします。16日(金)からは通常通りの診療をいたします。
予定のご確認をよろしくお願いいたします。
猛暑が続く中、皆様が健康に過ごされることをお祈りいたします。楽しいお盆休みをお過ごしください。
- 8月お盆休みのお知らせ [2024.05.30更新]
-
大変ご不便をおかけいたしますが、お盆休みのために8月10日(土)~15日(木)は休診とさせていただきます。
8月前半は9日(金)までの受診をお願いします。16日(金)からは通常通りの診療をいたします。
7月は臨時休診はありません。
予定のご確認をよろしくお願いいたします。
- 5月30日(木)午後の臨時休診のお知らせ [2024.05.08更新]
-
大変ご不便をおかけいたしますが、保険診療に関する説明会のために院長が出張となりますので、5月30日(木)午後診療(13:45-18:00)は臨時休診とさせていただきます。
*午前(8:45-12:15)は診療しています。
予定のご確認をよろしくお願いいたします。
- GW期間中の診療のお知らせ [2024.04.20更新]
-
ゴールデンウイークの診療の予定は暦通りとしております。
~4月26日 診療日
4月27日~4月29日 休診
4月30日~5月2日 診療日(5月1日は水曜日なので午前診になります)
5月3日~5月6日 休診
5月7日~ 診療日
大変ご迷惑をおかけいたしますが、予定のご確認よろしくお願いいたします。
- 葉桜になりました。 [2024.04.16更新]
-
待合室からみえていた満開だったさくらが葉桜になりました。
- さくらが咲いています [2024.04.07更新]
-
クリニックの南東の道沿いのさくらが満開です。
- はしかワクチンについてのご連絡 [2024.03.16更新]
-
現在、需要増加、供給不足によりMR(はしか・ふうしん)ワクチンの入荷が困難な状況であります。
そのため当面の間、MRワクチンの接種は見合わせとさせていただきます。
MRワクチンをご希望される患者様には大変ご迷惑、ご不便をお掛け致しますが、ご了承下さいますようお願い致します。なお、ワクチンが入荷できるようになりましたら、こちらでご案内申し上げます。
地域振興活動
地域へのリウマチ学の啓蒙活動、日進月歩のリウマチ学のアップデートのために学術集会や研究会活動をしています。常に最先端のリウマチ診療を目の前の患者様にお届けするために、スタッフ全員で研鑽を積んでいます。
2024年10月 富士市 関節リウマチ講演会
2024年12月 浜松市 第39回日本臨床リウマチ学会
ご挨拶
このたび、多くの方々のご支援により、富士市・富士宮市のちょうど真ん中の大月線沿いに「のばなクリニック」を開院させていただくことができました。これまでの総合内科医、膠原病リウマチ内科医としての経験を活かし、ひとりひとりに合わせた全人的な医療を提供してまいりたいと思います。
近隣の病院と連携をとりながら「地域のかかりつけ医」として、スタッフ一同、地域の皆様のお役に立てるよう努力していく所存でございます。
「笑顔を咲かせるのばなクリニック」どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
院長 山崎賢士
医療機関をお探しの方へ
富士市・富士宮市に転勤・転居後で医療機関をお探しの方へ。
糖尿病・高血圧・脂質異常症・肥満などの生活習慣病は、死亡者数の約6割を占めており、その予防は私たちの健康を守るために大変重要となっています。特定健診・特定保健指導が開始され、メタボリックシンドロームを中心に、自らの健康状態を把握し、改善する取り組みが注目されています。当院では、早期に適切な検査を受け、優れた治療を行っていく姿勢でみなさまのかかりつけ医という姿勢を持っています。
診療科目
一般内科
風邪・インフルエンザ・頭痛・不眠
生活習慣病(高血圧・高脂血症・糖尿病)
当院は、住み慣れたご自宅から通院していただく総合診療の入り口です。どの診療科を受診すればよいかわからない患者さんの窓口として考えてください。発熱・腹痛・咳・頭痛や健康診断で異常を指摘された際などで、お困りの際に受診していただければと思います。内科認定医・総合内科専門医・内科指導医として総合病院・大学病院であらゆる疾患に携わった経験と同時に専門性の高い知識を活かし幅広く内科全般の診療を行います。患者さんの言葉に耳を傾け、「顔の見える診療」を心掛けてまいります。
膠原病リウマチ内科
関節リウマチ・膠原病・骨粗鬆症
これまで、膠原病の最先端治療を行う聖隷浜松病院・膠原病リウマチ内科にて膠原病や関節リウマチの自己免疫疾患の治療に専従し、その後、浜松医科大学医学部付属病院の免疫リウマチ内科で稀少・難治性リウマチ性疾患に対峙して研鑽を積んできました。リウマチ専門医・指導医として誇りを持ち、富士・富士宮地域のリウマチ膠原病患者さんが安心して暮らせる医療を提供いたします。
膠原病・関節リウマチの正確な診断にはじまり、生物学的製剤の選択や治療継続について、合併症についてのお悩みなどなど一人一人の患者さんの進むべき道についてともに考え、治療目標を共有して歩んで参ります。
当院は難病法に基づき指定された医療機関になりますので、受給者証をお持ちの患者さんも安心してご来院ください。
このような症状があれば来院ください
・発熱
・手足のこわばり、関節痛、筋肉痛
・口内炎、目や口の渇き
・皮膚の異常、むくみ
・レイノー現象(寒いと指が真っ白になる)
・咳、息切れ
・胸やお腹の痛み、下痢
・しびれ
関節リウマチ、リウマチ性多発筋痛症、血清反応陰性関節炎(強直性脊椎炎、乾癬性関節炎)、全身性エリテマトーデス、血管炎(顕微鏡的多発血管炎、多発血管炎性肉芽腫症、高安動脈炎、巨細胞性動脈炎、好酸球性多発血管炎性肉芽腫症)、多発性筋炎、皮膚筋炎、ベーチェット病、シェーグレン症候群、全身性強皮症、混合性結合組織病、成人スチル病、サルコイドーシス、再発性多発軟骨炎、抗リン脂質抗体症候群、IgG4関連疾患など
検診・予防接種
予防接種・健康診断
大学院時代から生物統計学を駆使した研究(肥満と健康に関する論文掲載記事)を行ってきた経験を活かし、疫学・衛生学の専門家として、地域住民の健康寿命をのばすために必要な医療を提供します。生活習慣病、骨粗鬆症、健康診断、予防接種に対して真摯に取り組んでまいります。
交通案内
〒419-0204
静岡県富士市入山瀬522-10大月線沿いスターバックス前
駐車場34台
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~12:15 (受付は~12:00) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ★ | ー |
13:45~18:00 | 〇 | 〇 | ― | 〇 | 〇 | ★ | ー |
★第1・3・5土曜は8:45‐14:00の診療
★第2・4土曜は休診
休診日:水曜午後、第2・4土曜、日祝日
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
医療機関の皆様へ
いつも大変お世話になっております。
当院では急性期を過ぎた病状が安定した内科患者様について医療機関様からのご紹介を承っております。ご紹介状をいただけますと、余計な検査をせずにきちんと主治医からのバトンを受け取ることができます。事前のご予約は必要ありませんが、前もって紹介状をFAX(050-3730-9602)していただけますと大変助かります。
責任を持って診療いたします。ご紹介お待ちしております。
◤院内掲示◥
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出下さい。また当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しており、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。オンライン資格確認によって得た情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報)を医師が診察室等で確認できる体制を整備し、診療に活用します。今後は電子処方箋の導入や電子カルテ情報共有サービスの活用も積極的に取り組んでいく予定です。後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、一般名処方によって患者さんに医薬品が提供しやすくなります。当院は院内感染防止対策として、必要に応じて次のような取り組みを行っています。①当院は新興感染症の発生時に自治体の要請を受けて発熱患者の診療等を実施する「第二種協定指定医療機関」に指定されています。②感染管理者である院長を中心に職員一同院内感染対策を推進します。③院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に研修会を年2回実施します。④感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、一般診療の方と分けての対応とします。⑤標準的感染予防対策を踏まえた院内対策マニュアルを作成し、従業員全員がそれにそって院内感染対策を推進していきます。⑥感染対策に関して基幹病院と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。⑦当院は受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者さんの受け入れを行います。高血圧症、脂質異常症、糖尿病に関して、療養指導に同意した患者様は生活習慣病管理料(Ⅱ)の対象となります。患者様には個々に応じた目標設定、血圧や体重、食事、運動に関する指導をします。検査結果を記載した療養計画書は初回に署名をいただく必要がありますのでどうかご協力のほどよろしくお願いいたします。なお患者様の状態に応じ医師の判断のもと、28日以上の長期の投与を行います。